水月昭道 子どもの道くさ 居住福祉ブックレット

子どもたちために安全な通学路の確保が問われる。だけど、本当に彼らのためになっているのだろうか。子どもたちの視点から見ることで、安全のあり方を問う。

近所の会社がメダカを飼っていて、学校帰りの子どもたちが立ち寄っていく様子を見て、寄り道したことを思い出した。私も小学校の帰り道、2匹の飼い犬と遊ぶために遠回りしたり、滑りやすい鉄板を探したりしたな。子どもの帰宅に同行し、大人が考える安全と、子どもたちに教えてあげるべき危険が違うことが見えてくる。彼らが伸びのびと安心して寄り道できる環境を支えてあげたい。

ホリー・ジャクソン 自由研究には向かない殺人

英国の町で5年前に起きた17歳の少女の失踪事件。交際相手だった少年が事件に関わっていたとされるが、自殺によって幕を閉じた。少年と親しかった少女ピップは、無実を照明するために関係者へインタビューを、自由研究として始めた。皆の口は固く、遅々として進まない調査だったが……。

聡明なピップが調査を進めると、彼女を太陽にして立体物の一面を照らすのだけれど、同時に事件の影が色濃くなるストーリーテリングが絶妙。学園生活、街の暗部、勇敢なスパイもの、どの切り口もページを楽々と進めてくれる。残酷になりすぎず(一部辛い展開があったが)、二転三転する物語に満足。

続きを読む

市川憂人 岡崎琢磨 坂上秋成 円居挽 谷川ニコ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ミステリー小説アンソロジー

なぜか星海社から小説アンソロジー第2弾『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』が刊行!谷川ニコによるパンツの柄を当てる本格推理から、ダイイングメッセージ、日常の謎、作戦会議までが集結。

うっちーと二木の絵文字コンビによる推理合戦が、意外な犯人にたどり着く「絵文字vs.絵文字Mk-II」。これから市川憂人の作品を読むたびに「わたモテアンソロが最初だったな……」と思うことになるのか……。 20巻への歪んだ「わたモテ」愛でミステリーを書いた円居挽「モテないし一人になる」。作風とプロットがテクニカルかつ、スナックバス江への性癖アンサーなので読んでほしい。

続きを読む