1936年のロンドン。心理学者のリーズ博士が密室状態の書斎で殺害された。殺される直前に訪問した男。消えた凶器。熱心に通った3人の患者に注目が集まる中、予断なく第2の殺人事件が起こる。元奇術師の探偵ジョセフ・スペクターが不可能犯罪に挑む。
ポケミスでイギリス発の新本格調、袋とじでもあって読んでみた。作風からコリン・デクスターのような印象もあれば、トリックは初期の赤川次郎っぽくて、貪り読んだ中学生の夏休みを思い出した。千街晶之の袋とじ本の解説がめちゃくちゃ面白い。もったいなくてヨギガンジーを読んでいなかった……。
![死と奇術師 (ハヤカワ・ミステリ) [ トム・ミード ] 死と奇術師 (ハヤカワ・ミステリ) [ トム・ミード ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9907/9784150019907_1_4.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る