2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
怪談蒐集家・中山一朗の第2弾。ちょっとした合間にKindleで読んでいたので内容は忘れてしまったけど、怪談のシリーズはこれでいいと感じる怖さと面白さ。 怪談狩り 市朗百物語 赤い顔 (角川ホラー文庫)作者: 中山市朗出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発…
国際列車オリエント急行は、いつになく混んでいた。名探偵ポワロは偶然乗り合わせた面々と楽しみながら旅を続けるが、大雪で列車は止まってしまう。その晩、大富豪が室内で殺されるが、全ての乗客には確固としたアリバイがあった……。 有名古典で、20年ほど前…
2115年4月、レトロゲームレビューサイト「ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム」がオープン! 長い歴史の中でも、低評価されたゲームの数々と、それに魅了された星々ほどのプレイヤーたち。尖った試みの先にある世界とは……。 Twitterで話題になっていた…
群馬と栃木の県境、半径10Km以内で5人の少女が誘拐され、数人が殺されて発見された。犯人逮捕となった「足利事件」は、本当に解決に至っているのか? ライターの調査によって、驚きの真相が浮かび上がるドキュメンタリー。 書店員の悲痛な推薦文が話題となっ…
未解決事件を専門に扱う、コペンハーゲン警察の特捜部Q。風当たりの強い中、かなめのローセが体調不良で離脱。別部署は老女撲殺事件に取りかかっているが、未解決の女性教師殺人事件に似ているとの情報がカールに入る。その上、生活保護を受ける女性たちを狙…